ニュース一覧へ戻る

文部科学省ワールド・ワイド・ラーニングコンソーシアム構築支援事業の立命館宇治高等学校主催イベントにて、Inspire Highを活用いただきました。

立命館宇治高等学校がワールド・ワイド・ラーニングコンソーシアム構築支援事業(WWL)の一貫として2月13日に行った「AFTER FOCUS」イベントにて、Inspire Highのセッションを活用いただきました。


ワールド・ワイド・ラーニングコンソーシアム構築支援事業(WWL)とは:
将来、世界で活躍できるイノベーティブなグローバル人材を育成するため、これまでのスーパーグローバルハイスクール事業の取組の実績等、グローバル人材育成に向けた教育資源を活用し、高等学校等の先進的なカリキュラムの研究開発・実践と持続可能な取組とするための体制整備をしながら、高等学校等と国内外の大学、企業、国際機関等が協働し、テーマを通じた高校生国際会議の開催等、高校生へ高度な学びを提供する仕組み(ALネットワーク)の形成を目指す文部科学省の取り組みです。

国際教育及び探究教育に力を注ぎ、イノベーティブなグローバル人材育成に力を注ぐ立命館宇治高等学校は、このネットワークの拠点校として、国内14校・海外6校・3大学・12企業/団体と連携しながら、研究報告会やイベントを実施しています。

立命館宇治中学校・高等学校
http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/

立命館宇治高等学校 WWLページ
https://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc_e/wwl/

ワールド・ワイド・ラーニングコンソーシアム構築支援事業(WWL)
https://b-wwl.jp/

AFTER FOCUSとは:
WWLの中で、社会課題の解決に向けて取り組みを行っている日本国内51校・海外14校の65校から370名が集い、それぞれのプロジェクトのブラッシュアップと発表を行った「第3回全国高校生SR サミット“FOCUS”」(2020年11月実施)。その後、各校でのプロジェクトの取り組みを報告しあい、お互いの成長を共有・関係を再構築する場として開催されたのが「AFTER FOCUS」イベントです。国内25校・海外9校より49プロジェクトの報告がありました。

今回、生徒が成果発表を行なう前に、Inspire Highのプログラムを実施いただきました。

Inspire Highプログラム実施の狙い:
・オンライン開催ならではの新しい学びの形を考える機会とする
・今一度「社会を変える」という点での参加者たちの気持ちを合わせる
・参加者たちが自らアウトプットやフィードバックを行なうことで、他者の成果発表を聞く前のウォーミングアップとする
・参加者の横のつながりの意識や相対的な自己理解を促す


当日の実施内容:
日本国内・海外の参加校の生徒たちが「台湾デジタル担当大臣 オードリー・タンと考える、社会はどう変えられる?」を使った40分間のセッションに参加。一緒に動画を視聴しオードリーさんにインスピレーションをもらったあと、「変えたい社会の風景を見つける」というテーマで自分の考えを投稿、同世代間でのフィードバックも行いました。参加者それぞれの社会を捉える視点が提出され、フィードバックを通して社会を多角的にみる機会となりました。


立命館宇治中学校・高等学校 WWL推進機構事務局/国際センター
水口貴之先生からのコメント:

全国の高校生は、生活する社会の中で自ら課題を見つけプロジェクトにしています。プロジェクトを仲間と進めることで、様々な学びが生まれます。

本校では、PBL型の授業を8年程度実施ししておりますが、他校とプロジェクトを刺激し合うことで更に成長できるのではないかと考え、全国どのような地域や学校種であっても参加できるFOCUSを開催致しました。FOCUSではプロジェクトのブラッシュアップを目的とし、その後2学期間を使ってアクションを各プロジェクト行います。そして、AFTER FOCUSでは進捗やプロジェクトの成長を共有する場として設定します。

Inspire Highとの協働では、生徒の観点やプロジェクトの観点に、グローバル社会で活躍されている方から新しい視座を感じることができました。どのように社会を良くしたいのか?という問いに対して、全国の仲間と共にコメントを共有し、お互いにFeedbackできる仕組みは、オンラインでの学びを最大化していると思います。生徒からは、非常に刺激を受け多くの学びがあったと多くのコメントがあり、非常に良い機会になりとても感謝しています。是非、このような学びの機会が全国に拡がることを期待しています。


実施後、参加者へのアンケート結果:


※ 1 = 全く面白くなかった/5 = とても面白かった


※ 1 = 全くならなかった/5 = とてもなった


※ 1 = 全くならなかった/5 = とてもなった



学校や中高生向けイベントでの活用について
一般参加のライブ配信や学校の授業のみならず、今回のように学校を横断して10代が共に学ぶ場でも活用いただけるInspire High。ご興味いただけましたら、是非、お問い合わせください。
https://www.inspirehigh.com/contact/

学校・教育機関での導入に関するページ
https://www.inspirehigh.com/school/

ニュース一覧へ戻る

Inspire High導入の料金体系や、他校での具体的な事例、Inspire Highの学びにおける非認知スキルの独自のアセスメント(効果検証)など、もっとくわしく知りたい方は、ぜひ資料をダウンロードしてください。

まずは、資料ダウンロード